「いい歯の日」の意味・由来とは? - 新大阪の歯医者・日曜も診療・なかむら歯科医院 | 新大阪の歯医者・日曜も診療・なかむら歯科医院

なかむら歯科医院

新大阪徒歩5分

24時間ネット予約OK

ご予約・お問合せ06-6392-8000

診療時間
9:30〜13:00 / /
15:00〜19:30 / / / /

▲は9:00〜14:00

ブログBlog

「いい歯の日」の意味・由来とは?

「いい歯の日」の意味・由来とは?

11月8日は「いい歯の日」です。1993年に日本歯科医師会により制定されました。

 

日付は、「11(いい)」「8(は)」の語呂合わせから。「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込めて、歯科保健啓発活動を行う日としています。

 

「いい歯の日」には、都道府県歯科医師会や郡市区歯科医師会が独自に啓発イベントを実施しています。

講演会や無料歯科検診、歯磨き圧測定など、さまざまな取り組みを行っています。なお、「いい歯の日」は日本独自の記念日なんです☆

 

お口の衰え!オーラルフレイルってなに?

滑舌が悪くなった。食べこぼしが最近多い…。オーラルフレイルとはそんなお口機能の低下を表す言葉。実は、40代半ばからお口の衰えを感じる人が増えてきています。ささいなことだとしても、放置することで全身の健康を大きく損なうかもしれません。

 

お口・舌の動きをスムーズにする体操パタカラ!

 

パタカラ体操とは、誤嚥を防ぐための代表的な訓練方法の一つで、口・舌を鍛えることで食べる・飲み込む機能の向上を目的とします。

介護施設では、誤嚥を防ぐために口・舌の運動としてパタカラ体操やストレッチが行われます。パタカラ体操とは「パ」「タ」「カ」「ラ」の4文字を発音することで口・舌の筋肉を使い、食べたり飲み込んだりする機能を鍛える代表的な体操の一つです。

普段は何気なく行っている食べる・飲み込むという行為は、実は意外と難しいことなのです。

続けることで食べ物が飲み込みやすくなったり、ムセが減ったりという効果が得られるパタカラ体操。

是非、実践してみて下さい☆

記事一覧に戻る
医院名 なかむら歯科医院
院長 中村 駿介(なかむらしゅんすけ)
所在地 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2-5-1グランドマスト新大阪1階
電話番号 06-6392-8000
URL https://nakamura-smile.com/
治療内容 むし歯、根管治療、歯周病、マタニティ歯科、入れ歯、インプラント、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング
説明 大阪メトロ 御堂筋線「新大阪駅」北改札を出て4番出口より北西へ徒歩約10分の当院では、小さなお子さまからご高齢の方まで様々な年代の方にご来院いただいております。そのため、患者さまおひとりおひとりとのコミュニケーションを大切にしており、個人差、症状、ライフスタイルなどを考慮した上で、可能な限りご希望の治療をご提案しております。
初めてのご予約はこちら
電話予約はこちらから

© nakamura dental clinic All Rights Reserved.